スリングで子どものグズグズ泣き解消!!
こんにちは♪
子育て中のお母さんの悩みって
色々あるけど
1番は
理由がわからずグズグズ泣かれることなんじゃないかと思います
このブログを読んでくださっている方って
日々子どもと向き合って
お子さんの気持ちを少しでも読み取ろうとしている方なのではないかと思います^ – ^
いつもお子さんと上手に
コミュニケーションしてるお母さんでも
何で泣いてるの?
色々聞いてみたけどハッキリした理由がわからない💦ってことありますよね
私もそうです!
私は子どもとの関わり合いは得意な方ではないけど
子どもにも
言葉が喋れない時から
しっかり自分の主張はあるので
できる限り子どもに聞いて
どうしたいのか
意思を受け入れるようにしています✨
そーしてても
なんで泣いてるかわからない時は
いーーーーぱいある!!
そこで私が次にすることは
必殺
ペタペタスキンシップ♡
私
子どもの発達の専門でもないし
子育ての専門知識もないけど
2人子育てして思ったんです

大人だって
なんかわかんないけどイライラしたり
なんかわかんないけど悲しくなったり
することありますよね
子どもも同じ
グズグズ泣く理由が最初はあったかもしれない
でも泣いてるうちになんだかわからなくなって
最初はお母さんも色々聞いてくれたけど
グズグズが止まらなくなって
お母さん
自分のことわかってくれなくて
さらに悲しくなって涙が止まらない

だから
ギューーーってしてほしいの

でもその時には
だいぶ泣いた後だから
お母さんもどうしていいかわからず
お手上げ状態になってる🤷♀️
そんな状況なんじゃないかと思います(^^;;
だからね
そんな時は
これが本領発揮するんです✨✨
スリング✨
昨日も2歳ムスコ
お昼寝後
目を覚ましたらとなりに私がいなかった
あーちゃんって呼んだけど
すぐに来てくれなかった

それで機嫌損ねて泣いてみた

でも
ムスコがなんで泣いてるかわからない
あーちゃんお手上げで🤷♀️
さらに放置されて息子ムキーー!



そんな時は私
スリングに入る?って聞いてみる
そしたら
すんなりウン
って言うので

スリングに入れたら
すぐ泣き止むんです

そしてなんで泣いていたの?って聞いたら
ちゃんと理由を説明してくれる⭐️
これ‼️
だまされたと思ってやってみてほしい‼️
ホントーーーに効果大‼️
少し前までギャンギャン泣いて
手がつけられなかったムスコが
ペターってくっついて
一瞬で泣き止む✨✨
こんな感じ
スリングって丁度お母さんの胸あたりの位置に子どもの顔が来るので
お母さんの心臓の音が聞こえるんです
私は
そんなお母さんの鼓動を聴くと
子どもは落ち着くんじゃないかと思ってます

色々抱っこひもあって
それぞれメリットや特徴があるので
自分に合ったものを使うのがいいと思うけど
私はやっぱり
スリングが好き

minemineのスリングは
その方に合った布を選んで作るので
お母さんにもお子さんにも合った
スリングなので
最初から良い状態で使っていただけます✨
息子は現在
2歳6カ月12キロあります
抱っこするのは辛い時期に突入してると思うけど
スリングならまだまだ大丈夫

まだまだ
スリングでグズグズ泣き
イヤイヤ期を乗り越えられまーす



お子さんがグズグズ泣きでお困りの方
ぜひ一度minemineのスリング試してみてください

スリングの詳しい内容
お問い合わせは
こちらから
👇