札幌市母子手帳ケースでお困りのみなさ〜ん
こんばんは😃
今日はすっかり雪景色の札幌です⛄️
母子手帳ケースを作り始めて、かれこれ4・5ヶ月になるのかなー
納得いくまでの形になるまで、たくさん作ったなぁ…笑
今もまだ、改良すべきところがないか
いつも考えてます🤔
いつも作ることしか考えてなかった…
わが街、札幌市の母子手帳ってメチャクチャ大きいんです
大きいがために入るケースがなくて困っている方から
ご依頼を頂いて、作らせていただいたのがきっかけなんだけど
この時まだ、手帳ケースというものを作ったことなくて作ることで頭がいっぱいだった
私
Googleで
札幌市母子手帳って調べたことなかったのー
他のワードでは調べたんだけど
そしたら
なんと!!
びっくりするくらい‼️
みんなケースがなくて困ってる💦
って書き込み多かったー😱
札幌の母子手帳の方、ケースどうしてるんですか?とか。。
どこで買いましたか?とか。。。
確かに、私も息子(2歳)の母子手帳ケースなくてそのまま持ってた笑
だから、すでに母子手帳のクリアカバー
擦れてボロボロになってる💦
入るのないから諦めて、探すこともしてなかった笑
それを自分で今作ってるなんて♪
大きい母子手帳で困りのみなさーん
minemineで作ってますよ♪
1つでもお好みの物が見つかると嬉しいです😊