子供を笑顔にするお助けマン♪

今日は風もなくすごく穏やか

不思議な空気と風が流れてる✨

昨日は久しぶりに

かぁ〜さんが

夜なべーをしてー

リュックー♪を作りましたぁー

これで笑ってるの私だけー笑😅

息子は週に1〜2回保育園に行ってるだけど、とにかく毎回行きたくないと始まる。。。

最近は毎回遅刻

なだめて話聞いて説得して…

行きたくないのはわかるよ

かぁーちゃん大好き❤️って言ってくれるのもすごーく嬉しいよ✨

お母さんも一緒にいたいよ。。

でも、この離れている時間も必要なんだよ✨

そこで

これから毎回泣かれて、朝から戦うのはシンドイので考えた!!

息子が笑顔になるものを

作ろう〜♪♪

まずは生地選び

息子の大好きなものは、電車に車🚗

キャラクターはあまり興味ないので

電車柄の生地を先日購入

その生地を見せただけで

これオイモキラキラ??って喜んでいた音譜音譜

※最近自分の

ことを’オレ’というようになった息子

オレがいえず【オイモ】になるとことがかわいい♡笑

子供も自分のもの

自分だけのもの

特別感やその大切さを

しっかり分かってる

 

それから何を作るとは言ってないのに

これいつつくるの??って

自分のものを作ってもらえることを理解して楽しみに待っている♪

作る方からしたら

これってすごいなー♪

すごく嬉しい♡

私の作るものを楽しみにして待っててくれるなんて

そー言われたら

とっておきの満点笑顔を見たくなるので

息子が寝静まった時間に作るニヤリ

コトコトカタカタ

夜中に

カァーちゃんは頑張る

このリュックは初めて作るタイプ

色々調べながら作る_φ(・_・

初めて作るものは

ホントわくわくするー音譜音譜

どんな感じで仕上がるのかなぁー

ここはどうやったらキレイに仕上がるかなーとか

完成が近づいてくると

ドキドキするー❤️

そして

表にひっくり返す瞬間が

たまらなーーい✨✨✨

 

テンションMAX

 

今回は初めて作るものにしては

なかなかよくできました💮

 

それがこちら

ヒモの部分は、私も背負えるように長めに付ける

そしたら抱っこの時も、私が背負えてスリングにも息子入れれるからイイ👍

グレーの部分は船の帆に使われる丈夫で水にも強い帆布生地

しかも
写真だと分かりづらいけど。。
色がすごくオシャレ
ヴィンテージウォッシュ色
ちょっとスレた?薄れた?
語彙の乏しさがバレてしまう
とにかく
私はこの色に一目惚れしたラブラブラブ
ホントは違うものを作ろうと思って買ったんだけど。。
息子のリュックは子供が好きな原色にしようと思ったけど
電車柄を子供ぽくなく、ちょっと大人っぽく見せたかった照れ
息子の反応がどっちかなぁー
喜ぶか
色が地味で興味示さないか。。
そしたら電車柄もあってすごく喜んでくれた
いっぱい荷物を入れるから重いのに自分で持つって、引きずりながら持っていった
ハンドメイドサイコー
子供が喜んでくれて笑顔になってくれるのが
シアワセー♡
さぁー
今日は何作ろうかなぁー♪
おっしまいウインク

前の記事

我が家のおひなさま🎎

次の記事

次の主役決定♪♪